自家焙煎コーヒー豆・紅茶の量り売り専門店
珈琲工房トゥリパーノ

ご挨拶

自家焙煎のこだわり

コーヒーは鮮度が命です。

焙煎を終えたその時点から香り、味は落ちてきます。

その為必要以上の焙煎はいたしません。

2週間程度で飲みきる量を購入されることをお勧めします。

一人で切り盛りしているため良心的な価格設定を可能にしています。
また、無料宅配も実施しております(半径10キロ以内)ので、ご相談ください。


店主ごあいさつ
初めて私が珈琲に出会ったのは二十歳ぐらいの時だったと思います。
母が珈琲好きで毎朝珈琲をブラックで入れてくれていました。
1970年頃のことですから我が家は随分進んでいたと思います。
当時はパーコレーターで淹れていたような気がします。
自分が珈琲店を始める前までは珈琲が好きであちらこちらの店を訪ねては珈琲豆を求めていましたがこれだという珈琲豆に出会わず少し悶々としていました。
だったら納得のできる珈琲店を作ってみようと思い立ち、その時やっていた商売をたたみ右も左もわからないままオープンしてしまいました。無謀ですね。
それが1998年5月の事でした。
それから紆余曲折いろいろありましたが、今日までなんとか営業を続けることができました。
これも良いお客様との出会い、また関係者の方々の教えがあったからだと思います。
私も十分歳を重ねてしまいましたが、これからもお客様が喜んでいただける珈琲づくりを体の続く限り目指したいと思っています。

お知らせ

2025/10/01
本日は珈琲の日です。
新豆のご案内
コンゴビルンガパーク:フルーティーな香、飲み口は爽やか、少々苦めに焙煎していますがほんのりとした酸味も感じられます。
2025/09/19
臨時休業のお知らせ
10月5日(日曜日)6日(月曜日)定休日
10月7日(火曜日)臨時休業
よろしくご承知おきください。
2025/09/09
新豆のご案内。東ティモール・トゥヌファヒ村の珈琲豆販売いたします。
この珈琲豆は穏やかな酸味とほのかな甘みを持ち、香コク苦みともバランスのとれた味です。
2025/08/16
メキシコチアパス有機栽培の販売を始めました。
華やかな香と柑橘系の甘みと酸味、コクもありバランスのとれた味わいが特徴です。スッキリとした飲み口です。
2025/06/28
新豆のご案内
ウガンダエルゴンマウンテン
柑橘系の香とほんのりとした甘み、雑味がなくクリアな味わいです。
2025/06/21
新豆のご案内
タイ・サイアム・イエロームーン
以前は割高感のあったタイ珈琲ですが、他の豆が高騰を続けている今ではその感は薄れました。
飲み口は優しく酸味も苦みもなく、バランスのとれたすっきりとした味わいです。

営業カレンダー


日/祝
9:00~
18:00
×
×

売れ筋人気商品TOP3

No,1
フレンチマイルドブレンド
フレンチマイルドブレンド
フレンチマイルドブレンド
フレンチマイルドブレンド
通年愛される苦めの珈琲ですが夏にはこの豆でアイスコーヒーを作ると最高においしいです。
400gまで価格 470円/100g
500g以上価格 450円/100g
No,2
スペシャルオリジナルブレンド
スペシャルオリジナルブレンド
スペシャルオリジナルブレンド
スペシャルオリジナルブレンド
確かな味わいと快い苦みとまろやかな口当たり、飲み口は良好。
400gまで価格 470円/100g
500gまで価格 450円/100g
No,3
モカブレンド
モカブレンド
モカブレンド
モカブレンド
皆さんの好まれるモカをベースとした飲みやすいブレンドです。まろやかな口当たり。
400gまで価格 450円/100g
500gまで価格 430円/100g
珈琲工房 トゥリパーノロゴ

店舗情報

店舗名
珈琲工房 トゥリパーノ
住所
〒663-8201 西宮市田代町7-1
アクセス
阪急神戸線西宮北口より南東へ徒歩4分
阪急西宮ガーデンズ東出入口すぐ
電話番号
0798-66-6060
営業時間
9:00~18:00
定休日
日・月曜、祝日
駐車場
店舗の裏に1台分あり